トップページ
求人 お問い合わせ
当牧場の従業員数は2025年3月の時点で18人、 そのうちの9人は中国からの実習生を雇用しております。 日本人の従業員は勤務歴10年以上のベテランさんがほとんどです。
優れた雌牛から採卵する、優秀な種牛を積極的に利用するなどし、能力や体型の改良を行い、牛群レベルの向上と長命連産を目指します。
血統の良いオスは種雄牛になることがあり、全国各地で利用されます。企業と協力しあい、種雄牛をつくる為の受精卵を移植し、生まれてから引き取られるまでの間育成をします。
共進会とは、乳量が多く長命な牛という審査基準に基づき、体格や乳房の優れた牛が選ばれる大会です。美瑛町からは毎年三戸の酪農家が出品しており、そのうち一つが稲川牧場です。
牛の糞尿からバイオガスを製造します。バイオガスのメタンによって発電し、電力会社に売却されます。発酵した糞尿は、通常よりも優れた堆肥となります。
⇦ TOPへもどる